- ねっころりん
リモート
わくわくハウスねっころりん
- 幼
- 小
- 親
【わくわくハウスねっころりん】は、おうちという安心できる環境の中、アートを使ってのびのびと遊ぶことで、お子さんの心のねっこを育む【リモートクラス】です。
その子らしさや、素敵なところをたくさん発見し、認め、伝えることで、家族の関係性がより豊かになっていくでしょう。
■ リモートクラスとは
毎回、ご家庭に道具と画材をお送りして、クラス開催日にインターネットミーティングアプリ『ZOOM』を使ってつながり、画面越しにお話しながらアートワークを進めます。
ZOOMでのコミュニケーションに不安がある方も、事前に体験していただくことができますのでご安心ください。
■ ご家庭で用意していただく環境
- 1.5m四方程度の、安全に遊べるスペース
- インターネットにつながったパソコンかタブレット(スマホでもいいのですが、画面が大きい方がコミュニケーションがとりやすいです)

ニックネームあっちゃん
担当セラピスト
奥田 彩(おくだ あや)
内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定 キッズ・アートワークセラピスト
楽しいことを考えるのが大好き!
子どもたちがわくわくしている顔、夢中になっている顔が大好きです。
2008年に横浜で「親子のアートセラピー教室」を開き、たくさんの親子と関わってきました。ねっころりんでは、みんなと一緒にリモートクラスのおもしろさを発見し、まだ誰も体験したことがないような「わくわく」を創り出していきたいです。
子どもたちと笑い、遊ぶことで、私自身もたくさん元気をもらっています♪

ニックネームちゃい
担当セラピスト
竹柴 恵里(たけしば えり)
内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト
Canadian International Institute of Art Therapy クリニカルアートセラピーディプロマ取得
子ども達がアートで「自分らしさ」に出逢っていく姿が何より大好物です。
それを考えただけでワクワクして心でスキップします。
アートワークセラピーのクラスは2004年に始めました。現在は、対面のクラス、アートキャンプ、児童館と、多岐にわたって活動をしています。
クラスの皆の個性があふれ出ちゃう。そんな場にしていきまーす。
基本情報
会場名 | ZOOMでのオンライン開催 |
---|---|
体験について | 初めての方は体験参加していただけます。 体験参加には材料費と送料がかかります。 |
対象 | 3歳〜小学校低学年のお子さまと保護者【7組限定】 |
担当 | 奥田彩(あっちゃん)・竹柴恵里(ちゃい) |
スケジュール | ■ 2023年度スケジュール時間:10時~11時30分(日曜日開催) 2023年10月22日(日) : ハロウィンパーティー |
会費 | ■ 子ども未来会員になる 年会費:10,000円(1家族) 参加費:2500円/回(※画材をお送りする送料込みです) ■ 非会員として参加する 参加費:3,500円/子ども1人1回 送 料:参加費とは別途いただきます。 |
この教室への体験・申込・お問合せ
※参加のお子さまが複数いる場合は、お問合せ内容に下の子のお名前と年齢をお書きください。
例)お子さまの名前(下の子):◯◯ ◯◯、 年齢(下の子):5歳