法人・教育機関の方へ
企業や教育現場へ向けて様々な活動をご提供させていただきます。ぜひお問い合わせください。
また、子ども未来研究所では、法人様の会員についても募集しています。当協会の活動にご賛同いただける法人様は是非ご支援をお願いいたします。
講師・アートワークセラピストの派遣を行っています
教育機関、行政、企業、子育て支援グループからの依頼を受けて、講師及びアートワークセラピストの派遣を行っています。子どもたちを対象にしたアートワークのほか、保護者や教職員の方を対象にしたアートワーク、研修、講演も提供します。
また、大学等の研究プロジェクトの協力も行っています。
子ども対象のワークショップは学校、学童、児童館などの公共の施設からのご依頼もお受けしています。
中でも子どもに関わる大人向けのワークショップはご好評いただいております。
子どもへの関わり方やノウハウと共に、これからどういう教育者になりたいのか、教育者自身が自分で考え導き出す場を提供させていただきます。

企業様向け
- 画材を作られている企業様の画材を使用してのワークショップ
- 子どもたちの心の成長を目的とした企業様への協力
- 子育てとお仕事を両立している社員の方へのアートワークセラピー
など

教育現場向け
- 保育園、幼稚園、学校の子どもたちへのアートセラピーの提供
- 先生や子どもに関わる方へのアートワークセラピーの提供
- 親御さんや先生向けの講演会(講演者:理事長)
など
過去の主な派遣内容
これまでに提供させていただいた学校や企業様
これまでに以下の教育現場、企業、事業所の皆様に提供させていただきました。皆さまに深く感謝申し上げます。
2023年3月現在、順不同、敬称略
神奈川県 寒川町立寒川東中学校 | さいたま市立 向小学校 |
新宿区立 富久小学校 | 新宿区立 戸山小学校 |
世田谷区立 上北沢小学校PTA主催「手作り広場」 | 杉並区立 桃井第五小学校 |
三愛幼稚園 「親向け講座」 | 日本電気労働組合 「ファミリーイベント」 |
日本ヒューレット・パッカード合同会社 「ファミリーイベント」 | 他 多数の実績あり |
講演・イベント実績
- 講演「子どもの心が見えますか?」四街道市教育委員会、同市PTA連絡協議会(H23年11月)
- 研修「子どもとアートセラピー」八王子市高尾山学園(H23年8月)
- アートワーク「みんな違ってみんないい」こころスペース奏(H22年10月)
- アートワーク「横濱開港150周年記念」三菱みなとみらい技術館(H21年6〜9月)
- 研究協力「あーち事業」神戸大学大学院(H19年5月〜)
- 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県内の幼稚園、小学校
- 東京都、千葉県、埼玉県内の学童保育クラブ
過去の主な派遣内容
「みらくるくっちー」
福島の子ども達の心のケア12日間のシンガポール滞在
福島の子ども達の心のケア12日間のシンガポール滞在

四街道市教育委員会、同市PTA連絡協議会(H23年11月)