「おはなしパン」「〇△□パン」 巴パン×ビッグマウンテン コラボ企画
- 一般
- 会員
- 会場
オヤツの時間を「お絵かき」と「お話作り」でもっと楽しくするパンセット 2023年11月11日(土)~12日(日) 隅田川マルシェに「おはなしパン」「〇△□パン」が登場します。

オヤツの時間を「お絵かき」と「お話作り」でもっと楽しくするパンセット
2023年11月11日(土)~12日(日) 隅田川マルシェに「おはなしパン」「〇△□パン」が登場します。
おはなしパン
「いろんな形のパン、何に見える?」
チョコペンで顔や模様を描いてキャラクターにしよう。
生まれたキャラクターのお話はどんなのかな?
どんなところに住んでいるの?仲良しはだれかな?なにが好き?
それ、描いてみようよ。
ビッグマウンテンでは、心の中のイメージや物語を語ることを、お子さんの心が健全に育っていくために必要な時間と大切にしています。
教室ではアート活動を通してセラピストたちが子どもたちの語りを聞いていますが、日常でも気軽にそのような時間をご家族でもっていただきたいという想いから、おやつの時間にぴったりのパンセットを企画しました。
ぜひ、お子さんの発想や物語をきっかけにして、ご家族も一緒に物語を広げてみてください。物語の中に、お子さんの願いや気持ち、ワクワクやドキドキがたくさん詰まっていることでしょう。
パンとおはなしで、親子の時間がますます豊かになっていくことを願っています

イベント詳細
開催日時 | 2023年11月11日(土)~12日(日)10:00~15:00 |
---|---|
会場名 | 都立木場公園内(隅田川マルシェ・「巴パン」として参加します) |
会場 |
東京都江東区平野4-6-1 木場公園サービスセンター
東京メトロ東西線 「木場駅」(T13)下車 徒歩10分 東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線 「清澄白河駅」(Z11、E14)下車 徒歩15分 都営新宿線 「菊川駅」(S12)下車 徒歩15分 都営バス [都07、東22、木11甲] 系統 「木場駅前」下車 徒歩5分 [錦13]系統 「東陽六丁目」下車 徒歩3分 [門21]系統 「木場三丁目」「木場四丁目」下車 [業10]系統 「木場三丁目」「木場四丁目」「木場公園」「東京都現代美術館前」下車 |
主催 | 巴パン・ビッグマウンテン |
講師紹介

担当講師
巴川 文誉(ともえがわ ふみよ)
内閣府所管(一財)生涯学習財団認定マスターアートワークセラピスト
巴パンとして、親子の美味しく楽しい時間を彩りたいです。

担当講師
相田 一恵(ちょもちん)
内閣府所管(一財)生涯学習財団認定マスターアートワークセラピスト
地元での保育に携わりながら自身も子育て奮闘中です。
地元での保育に携わりながら自身も子育て奮闘中です。

担当講師
岩田 記子(もんちゃん)
内閣府所管(一財)生涯学習財団認定マスターアートワークセラピスト
「おはなしパン」「〇△□パン」をきっかけに、いろんな親子と出会えるとうれしいです。
「おはなしパン」「〇△□パン」をきっかけに、いろんな親子と出会えるとうれしいです。
お申込み・お問合せ
お申込みは不要です。
おはなしパン
500円(動物っぽい形のパン2こ、チョコペン1本、ミニ画用紙1枚)
〇△□パン
480円(大小の〇△□のパン5こ、チョコペン1本、ミニ画用紙1枚)
巴パンとして、親子の美味しく楽しい時間を彩りたいです。