- イベント
- ちゃいあーとキャンプ
第9回 ちゃいあーとキャンプ【2023年1月】
- 一般
- 会員
- 有料
- 会場
〜大人と子どものためのアートセラピーキャンプ〜 第9回 ちゃいあーとキャンプ 『今回のテーマ「アートな学び舎」』 今年は群馬県みなかみ町の「泊まれる学校 さる小」にて開催! ちゃいあーとキャンプは“活かし合う”ことで子どもも大人も個性豊かなアーティスト(表現者)になっていくキャンプです。 即興性を大切にしながら、自然を活かす、素材を活かす、人を活かすプログラムを提供します。ぜひ親子、またはご家族でご参加ください。
〜大人と子どものためのアートセラピーキャンプ〜
第9回 ちゃいあーとキャンプ
今回のテーマ「アートな学び舎」
こんな学校があったら良いな。
一人一人が大切な存在だと感じる事が出来る場所。
お父さんもお母さんも一人の人としていられる場所。
優秀児童もいなければ劣等生もいない。
今回のテーマは「結晶」です。
雪が降ったら雪の結晶を探しに。
理科と音楽が合体した時間にダンスしながらできる液体の結晶化を体験!
図工の時間には校庭に大きな結晶のような曼荼羅アートをします。
雪の結晶は優しい言葉をかけるととてもきれいな結晶が出来、ひどく悪い言葉をかけると形が変形すると言う話をきいたことがありますか?
一人一人はかけがえのない「いのちの結晶」です。
優しい気持ちを感じて一人一人を尊重するそのかけがえのない存在を感じる3日間です。
休み時間に
- 黒板描きたい放題選手権
- ボルダリングやってみたい子集まれ
※小学生大会で優勝した中学生選手が教えてくれるよ - 名物アート屋さんを開催。好きなようにアートできるよ
ちゃいあーとキャンプ中のお食事は全て給食がでます!大人も子どもも楽しい食事ができますよ★
●参加対象 4歳〜小学生とその保護者(中学生はご相談ください)
(お子様だけのご参加はできません。)
●募集人数 20名程(大人子ども合わせて)
●開催場所 泊まれる学校 さる小(群馬県利根郡みなかみ町)
●お食事について 1月7日夕食〜1月9日お昼まで全て給食として提供されます。
●駐車場について 現地集合現地解散となります。駐車場は無料でご用意がありますので、お車でお越しいただけます。
【新型コロナウィルス感染防止対策について】
感染防止対策を十分に行い安全に開催いたします。対策詳細は事前にお伝えいたします。また、今後の状況によっては内容が変更となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
イベント詳細
開催日時 | 2023年1月7日(土) 14時集合〜2023年1月9日(月) 13時解散(現地集合・現地解散) |
---|---|
申込期限 | 2022年12月31日 |
会場名 | 泊まれる学校 さる小 |
会場 |
〒379-1404 群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15
相俣停留所から徒歩8分 無料駐車場がございますので、お車でお越しいただけます。 |
募集人数 | 20 |
主催 | ちゃいあーとキャンプ |
参加費用 | 有り |
支払い方法 | ●参加費(会員) 大人:30,000円 子ども:25,000円 ●参加費(一般) 大人:35,000円 子ども:30,000円 ●支払方法 下記までお振込みください。 【振込先】ゆうちょ銀行 口座名 みりーあーとちゃいあーと 普通10110-87503331 (他行からの場合) 店名〇一八 店番018 普 8750333 振込手数料はお客様のご負担となります。 振込期日:2023年1月4日まで |
講師紹介

担当講師
竹柴 恵里(たけしば えり)
内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定 マスターアートワークセラピスト
私はその人にしかない特徴に出逢うことがとても好きです。
それは、絶滅固有種の研究者の父に連れられて行った植林の山、自然の生態系が残る山、そんな視点での山登りの中で出会った植物たちの豊かな個性が、その私をつくってくれていると思っています。
私は人も同じで世の中が固有であふれたら、豊かに平和になるに違いないと信じてこの活動をしています。
主宰:おたもあ商店
講師:品川区大井倉田児童センター「エイブルアート」他
お申込み・お問合せ
第9回 ちゃいあーとキャンプ申込はこちらから
お申し込みは終了いたしました。
私はその人にしかない特徴に出逢うことがとても好きです。
それは、絶滅固有種の研究者の父に連れられて行った植林の山、自然の生態系が残る山、そんな視点での山登りの中で出会った植物たちの豊かな個性が、その私をつくってくれていると思っています。
私は人も同じで世の中が固有であふれたら、豊かに平和になるに違いないと信じてこの活動をしています。
主宰:おたもあ商店
講師:品川区大井倉田児童センター「エイブルアート」他