アートワークセラピー教室からの活動報告です。
今月は埼玉県越谷市で活動をしてる「心のアトリエ・パレット」からです。
今月は埼玉県越谷市で活動をしてる「心のアトリエ・パレット」からです。
*****************
『道』の絵本を読んだ後、
「みんなはどんな道があったらいい?」
今日の親子のアートワークセラピークラス
「心のアトリエパレット」はそんな言葉から始まりました。
「虹のみち」「キラキラ」「うんち」「マグマ」「線路」「高速道路」、、、、
いろんな言葉が出てきます。
走れるくらい真っ直ぐで自分の背の7倍くらいある真っ白な紙に、
クレヨンで、
絵の具のついたローラーで、
筆で、
足で。

それぞれの道が生まれていきます。
ある女の子は、どんどんみんなが絵の具を使い始めても、最後までクレヨンで描きたいものを描ききった。
ある子は線路の隙間全部に文字を書き続けた。
そこには、一人ひとりのストーリーがあって。
彼らの中に流れる、そんなお話を聞く度に、いつも私たちはたまらなく幸せな気持ちになります。
≪心のアトリエ・パレット≫
埼玉県越谷市
幼児から小学2年生までの子ども達と親御さんのアートワークセラピークラス
月2回木曜日14:30~16:30(プラス月1回親クラスもあり)