- パレット
- 教室の活動報告
埼玉県
心のアトリエ・パレット
- 幼
- 小
- 親
『心のアトリエ』はパレットクラス(幼児)、キャンバス(小学生)、ブラッシュクラス(親)の3つから成り立っています。
『心のアトリエ』は、子ども達が自由に表現することで、ひとりひとりの中にある可能性を育てるアトリエ(環境)です。
冒険、発見がいっぱいあって、「大好き」をたくさん伝えていく場。
「思っていること、感じていること」を「表現できること」、それは人生を生きるうえで必要不可欠な力です。
クレヨン、粘土、絵の具、自然素材、のり、墨、ダンボール・・・など、さまざまな素材を使いながら、表現力はもちろん、イメージ力、創造力、決断力を養っていきます。
存分に表現し、いろんなことを試したことのある子ども達、そしてそんな自分をそのまま受け取ってもらったことのある子ども達は、心の深いところに生きる力が蓄積されていきます。
そして、その力が人生の「つまづき」に出会ったときに、それを自分で乗り越えていく助けとなるのかもしれません。
『心のアトリエ』は、「発散」・「表現」・「承認」を大事にし、親子で楽しめる場を提供しています。

ニックネームマッキー
担当セラピスト
大橋 牧子(おおはし まきこ)
内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト
Canadian International Institute of Art Therapy クリニカルアートセラピーディプロマ取得
NPO法人子ども未来研究所理事
どの子にも必ず、たまらない魅力があって、その魅力に出会う度にドキドキしたり、ワクワクしたり、晴れやかな気持ちになったり!
毎回クラスでは、子ども達一人ひとりの中の神様に出会わせてもらっている、そんな感覚になります。

ニックネームしづ
担当セラピスト
大澤 志津子(おおさわ しづこ)
内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト
自分の好きはなんだろう?これかな?これかも!アトリエの場はいつも発見がいっぱい! そうやってアート をしながら自分と仲良くなっていく子ども達に出会えるのが私の幸せです❤︎

ニックネームかおりん
担当セラピスト
上野 かおり(うえの かおり)
内閣府所管(一財)生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト
子どもたちと一緒にアートをしてると、自然に心も体も元気になります!アートを通して子どもたちのことを知っていくのはワクワクするし、ユニークな視点に新しい発見がある!!アトリエの後は、いつも子どものようなピカピカな気持ちになれてます。
基本情報
会場名 | 釘清商店2F(越谷駅徒歩5分) |
---|---|
住所 | 〒343-0813 埼玉県越谷市越谷1丁目4-5 |
アクセス | 越谷駅徒歩5分 |
体験について | 全国の教室で子どものクラスの無料体験(お一人様一回 )を行っています。 ただし、10名を定員として運営しておりますので、クラスが定員いっぱいの場合は 、すぐにご入会していただけない場合もありますので、ご了承ください。 |
対象 | 2歳〜小学2年生の子ども達とその保護者 |
担当 | 大橋・大澤・上野 |
スケジュール | 2023年度スケジュール 14:30~16:30 |
会費 | 参加費:1ヶ月 4,500円 ・参加費にはパレットクラス(親子)月2回分とブラッシュクラス(親)月1回分が含まれています。 ・上記以外に画材費などの費用はかかりません。 ・半期分を前納でお振込いただいております。 ・兄弟参加の場合は、年会費は一口で構いません。参加費も割引になります。 【振込先】 コドモミライケンキュウジョ 郵便振替 記号:10070 番号:77273261 |
この教室への体験・申込・お問合せ
※参加のお子さまが複数いる場合は、お問合せ内容に下の子のお名前と年齢をお書きください。
例)お子さまの名前(下の子):◯◯ ◯◯、 年齢(下の子):5歳