イベント野外体験学習募集中

グロース リーダー トレーニング2024

  • 一般
  • 会員
  • 有料
  • 会場

過去2年に一度の割合で開催してきた『リーダー トレーニング』は、今回で最後となります。 是非最後の機会に、素晴らしい体験をしてみませんか?

募集開始のお知らせ

グロース リーダー トレーニング2024について開催いたします。
本イベントについては、小学6年生〜高校生のグロースセミナー2回以上経験者かつ保護者の承諾を得られた方限定となります。

グロース リーダー トレーニング2024のパンフレットを確認する

自分が誰であるのか
他者とどのように違っていて、それをどれだけ認め、どのように活かしていくのか
これらは青年期のとても大きな課題です。

トレーニングプログラム

1日目:
リーダーシップについて理論と体験

2日目:
自分と家族、友達、社会について実習

3日目:
完了と振り返り

グロース経験者が「リーダーとは何か」という問いに、実習やコミュニケーションを通して、自分なりの答えを探していきます。書き留めたノートが、「進学や進路決定、就職活動で助けになった」と語る卒業生が多くいます。

自分らしく、そして自分の人生を生きるために大切な何かを、大自然と仲間たちとの交流を通して見つけていきます。

 

イベント参加時の注意事項

参加資格 小学6年生〜高校生のグロースセミナー2回以上経験者かつ保護者の承諾を得られた方限定となります。
本イベントは「グロースセミナー2024」参加者限定となります。
開催要件 4名以上の参加で開催します。
キャンセルの場合 キャンセルポリシーをご確認ください

 

イベント詳細

開催日時 1日目:【リーダーシップについて理論と体験】 7月29日(月)
2日目:【自分と家族、友達、社会について実習】 7月30日(火)
3日目:【完了と振り返り】 7月31日(水)
申込期限 2024年05月31日
会場名 北海道士幌高原・ヌプカの里
会場 〒080-1200 北海道河東郡士幌町上音更21−173
電車で(JR帯広駅まで)
札幌から(JR札幌駅-帯広駅)約2時間10分
釧路から(JR釧路駅-帯広駅)約1時間30分
募集人数 6
主催 NPO法人 子ども未来研究所
参加費用 有り
支払い方法 小学6年生・中学生・高校生:20,000円

費用に含まれるもの:2泊3日宿泊費、食費、現地移動交通費、傷害保険費
※但し、7月31日からのグロ ースセミナー参加費用は別途必要です。

■キャンセルポリシー
・航空運賃はJALの規定に基づき発生します。
2日〜20日前のキャンセル:参加費(航空運賃含む)30%
前日、当日のキャンセル:参加費(航空運賃含む)60%

講師紹介

担当講師

柴崎 嘉寿隆(しばざき かずたか)

公認心理師

柴崎は長年、子どもだけでなく大人のための心理教育を提供してきました。

その中でも、アートセラピストトレーニングでの「物語セッション」は、絵本やものがたりが人の人生にどれほど影響を与えているのか気づかせてくれる、ユニークな講座になっています。
近年は、公認心理師として、心の成長をテーマにますますバージョンアップを続けている。

NPO法人子ども未来研究所 理事長
株式会社クエスト総合研究所代表取締役

*国内のアートセラピーの普及の他、日本独自のアートセラピーをアジアや世界に広げ、国際交流もしている。
親子のためのアートセラピー教室、野外活動による子どもの自立支援、被災害児童支援等の活動にあたる。

立教大学経済学部卒
放送大学教養学部 心理と教育コース卒

著書『やすらぎの扉』・『自分セラピー1』『自分セラピー2』『勇気の育て方』

柴崎は長年、子どもだけでなく大人のための心理教育を提供してきました。

その中でも、アートセラピストトレーニングでの「物語セッション」は、絵本やものがたりが人の人生にどれほど影響を与えているのか気づかせてくれる、ユニークな講座になっています。
近年は、公認心理師として、心の成長をテーマにますますバージョンアップを続けている。

NPO法人子ども未来研究所 理事長
株式会社クエスト総合研究所代表取締役

*国内のアートセラピーの普及の他、日本独自のアートセラピーをアジアや世界に広げ、国際交流もしている。
親子のためのアートセラピー教室、野外活動による子どもの自立支援、被災害児童支援等の活動にあたる。

立教大学経済学部卒
放送大学教養学部 心理と教育コース卒

著書『やすらぎの扉』・『自分セラピー1』『自分セラピー2』『勇気の育て方』

お申込み・お問合せ

※ 本セミナーはグロースセミナー2024と同時にお申し込みいただきます。
※ 2024年5月1日より募集を開始いたしました、定員になり次第お申し込みを終了させていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。

詳細はこちら

 

 

関連記事

Join us

子ども未来研究所の活動に参加しませんか?